top of page

​初心者向け社交ダンスサークルのお知らせ

初心者向け社交ダンスサークル【ベーシック研究会】のお知らせ
社交ダンスを始めたいと思い検索してみても、『いろいろ有って何処に行ったら良いのか?よく解らない!』
私たちも同じ経験をしました。
そこで、葛飾区ダンススポーツ連盟の有志によって、対象を初心者(ダンス経験 5 年未満・又は、それ相応の人)にフォーカスして、出来るだけリーズナブルに習える社交ダンスサークルを始める事になりました。
サークル名は【ベーシック研究会】略して ベー研!

こんな方が対象です

・体を動かしてストレスを発散したい方​

・今までにない新しいコミュニティに参加したい方

・子育てが1段落して、夫婦で新しい趣味に挑戦したい方

・映画[Shall We Dance]を見て感動した方​

などなど、どなたでもお気軽にご参加いただけます。

サークル活動の内容

◆スタンダード・ラテンの基礎を中心に練習します。(他のスポーツと同様に習い始めがとても大切です)

◆各種目の基本ステップはもちろん、身体の使い方も含めてJDSF 公認指導員が丁寧にレッスンします。

◆レッスン内容は 40 代・50 代・60 代のミドル層をメインとした内容です。

詳細情報

会場:葛飾区金町 

・カナマチぷらっと(視聴覚室) 葛飾区金町6-5-1 ベルトーレ金町3階

・金町地区センター(葛飾区東金町1-22-1)​

日時:毎月第1、第3火曜日 19:00~90分程度  受け付けは18:30~

費用:1回500円(都度払い)  ❤初回無料です。

入会:入会金として500円

入会の流れ

①下記フォームよりお申し込みください。

②サークルのグループLineにご登録いただき、以後会場案内や日程を共有させていただきます。

用意するもの

①動きやすい服装(会場での着替えも出来ます)​

②上履き(そこの汚れていない運動靴、ダンスシューズなど)

注意事項

・他の参加者に対して、政治、宗教、商品、会員、イベントなどの勧誘行為は、一切禁止させていただきます。また、ダンスパートナーを探す目的での参加もご遠慮いただいております。

・参加者及び運営者に対しての嫌がらせ行為、誹謗中傷、セクハラなどの迷惑行為は固く禁止致します。

・コーチや運営側の指示に従えない場合や、社会常識に外れた行為をされた場合など、当サークルにふさわしくないと判断された方には、参加を遠慮していただく場合があります。

​担当講師:JDSF(日本ダンススポーツ連盟)公認指導員
​主催:ベーシック研究会運営委員会

サークル活動日カレンダー

忘れない様に活動日と会場を毎カレンダーに保存してください
​※グーグルアカウントのあるデバイスから読み取り下さい。

踊るサルサ

7/15

ワルツ&

チャチャチャ

​プラット金町

社交ダンス

9/2

スロー&

サンバ

金町地区センター

社交ダンス

8/5

スロー&

サンバ

金町地区センター

社交ダンス

9/16

スロー&

サンバ

金町地区センター

社交ダンス

8/19

スロー&

サンバ

金町地区センター

・各回の会場は上記記載の通りです。お間違えの無いようにご注意ください
会場の予約が取れ次第、詳細を更新させていただきます。
・受付は毎回18:30から行います。練習は19:00から始まります。

初心者社交ダンスサークル申込フォーム

夫婦や友人同士での申し込みの場合でも、1人づつ入力をお願い致します。

社交ダンスの経験

ありの場合、下記コメント欄に経験年数をご記入ください。

送信ありがとうございました。折り返し担当者からご連絡させていただきます。

ダンスサークル[体験・見学]申込フォーム

送信ありがとうございました。折り返し担当者からご連絡させていただきます。

個人情報保護方針について 
1.個人情報の取得について
本サークルは、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。
2.個人情報の利用について
本サークルは、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で利用します。
3.個人情報の第三者提供について
本サークルは、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。
4.個人情報の管理について
・本サークルは、個人情報を正確かつ安全に管理します。
・本サークルは、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、適正な情報セキュリティ対策を講じます。
5.個人情報の開示・訂正・追加・利用停止・消去等について
本サークルは、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・追加・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求がある場合は速やかに対応するとともに、本人からの苦情や相談に対して適切な対応をします。
6.法令等の遵守について
本サークルは個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守します。
7.個人情報遵守プログラムの策定・実施・維持・改善について
本サークルは、この方針を実行するため、個人情報遵守プログラム(本サークルが保有する個人情報を保護するための方針、組織、計画、実施、監査、及び見直しを含む本連盟のしくみのすべて)を策定し、これを本サークル関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善します。

葛飾区ダンススポーツ連盟

スポーツ協会ロゴ
日本ダンススポーツ連盟ロゴ
都連バナー
葛飾FMバナー

©2023 葛飾区ダンススポーツ連盟。All Right Reserved.

bottom of page